白髪は黒酢で改善できる?そう言われる理由とは?

私も白髪の悩みを抱えてる人間の一人です。

やはり白髪というのは、年齢的にやはり若干老けて 見えてしまったりするのも確かだと思います

私の場合は、黒髪の方が多いですけれども、そのためにやはり白髪というのがとても目立って見えてしまいます

ですからいわゆるとても中途半端な状態の白髪の量なので、逆にとても気になってしまうという部分もあると思います

そんな中で色々と白髪を少なくしたり、少しでも白髪が改善してくれればなと日々思ったりもしているところです

そして今日は少し気になっていた「白髪を改善するには黒酢が良い」ということにクローズアップしてみたいと思います

体にも良い黒酢は、白髪改善や髪の毛の健康にも良い?

黒酢といえば、とても健康に良いという印象が私にはあります

実際に健康を意識して黒酢を取り入れられている人も多いと思います。黒酢の効果は高血圧の予防や血糖値などの上昇を防ぐといった健康効果があるようです

しかしそんな黒酢には「白髪に効果がある」という説もあります

確かに髪の毛も体の一部という考え方をすれば、黒酢が何かしらの影響を髪の毛に与えてくれるという見方もできるはずです

白髪改善に黒酢が効果があるとすれば、実際にどのようなことでそのような作用が起きて来るのでしょうか

黒酢の栄養素が白髪に効果的なのか?

白髪というのは簡単に言ってしまえば、黒くなかった髪の毛ということです

白か黒かという違いだけで同じ髪の毛には違いがありません

ただ黒色のメラニン色素が入らなかったということは、適切にメラニン色素が何らかの影響で作られなかったということになります

そしてその原因の一つとして考えられるのが、何かしらの栄養素が足りていないという考え方もできることになります

そこで注目されるのが黒酢に豊富に含まれている「アミノ酸」という物質になります

「アミノ酸は体を作る、健康を維持するという観点から見るととても大切な栄養素になります」

ですからアミノ酸が不足してしまうということは、髪の毛を作ることにも何かしらの影響を与えてしまっているということも考えられます

白髪の原因の一つとされる栄養不足

本来なら髪の毛は黒く生えてきます

しっかりと健康な髪に育っていれば、白髪などで生えてくることなく黒髪の状態で私たちの頭皮から 飛び出してくることになります

ですが髪の毛を黒くするにも色々な栄養素が必要になってきますから、それが不足してしまうと髪の毛が黒くならずに白髪という状態で生えてきてしまうということです

髪の毛を黒くするには「チロシン」が大切

髪の毛を黒くするには「チロシン」という物質が重要になってきます

チロシンというのはアミノ酸のひとつになります。

そしてそのアミノ酸であるチロシンは、髪の毛の原材料を作るために必要になってきます。そして余ったチロシンが髪の毛を黒くする「メラニン色素の原料」になります

ですから単純に考えれば、このアミノ酸である チロシンが不足してしまうということは、髪の毛を作ることができたとしても、髪の毛を黒くするメラニン色素の原料として足りなければ、メラニン色素のない髪の毛(白髪)が生えてきてしまうわけです

ですからアミノ酸が豊富に含まれている黒酢というものが、白髪の改善などに効果があるのでは?と考えられているのだと思います

食事に黒酢を取り入れる

まずは黒酢を日々の食事から取り入れるのが一番だと思います

やはり白髪改善というのはとても時間がかかりますし、地道に行って行かなければいけないので、まずは手軽にできることから始めるのが一番だと思います

ちょっとした料理に黒酢をかけてみたり、アクセントとして黒酢を隠し味にいれてみたりといろいろと試してみるのも良いと思います

もちろんそのまま黒酢を飲んでみるのも良いと思います

自分の長続きしそうな方法で、黒酢を日々の生活に取り入れていくことがまずは大切になってきます

インターネットなどでも「料理 黒酢」などと検索すれば色々なレシピなども出てきますので、まずはそのようなものを参考にして食事などに黒酢を取り入れてみると良いと思います

黒酢のリンスでも対応できる

そして黒酢を効果的に使う方法として、日々使っているリンスなどを黒酢に変更することです

1・通常通りシャンプーなど行います
2・シャンプーをしたらよく洗い流す
3・洗面器に大さじ2杯から3杯程度の黒酢を入れる
4・ 髪の毛にリンスをかけて頭皮や髪の毛になじませます
5・ 洗い流さずにしっかりと水分を取り除く

自分に合わないなと感じたら使用するのは控えた方が良いと思います

確かに直接髪の毛に働きかける方が効き目はありそうな気がしますけれども、食事などからしっかりと取り入れることでも体の中には確実に吸収されますので、自分のあった方法で行うと良いと思います

白髪って1度できたら黒髪に戻らないのか?

今日は黒酢と白髪について書いてみました

黒酢を使うことによって白髪が少しでも少なくなれば、それに越したことはないと思います

私も白髪を少しでも少なくしたいと思っていたりしていますので、白髪に関してのいろいろな情報を日々集めたりもしています

やはりそこで思ったのは「白髪改善には時間がかかる」ということです

一か月や2か月程度ではやはり白髪を改善するのは難しいと思います

そしてそもそも一度白髪になってしまった髪の毛というのは、 黒い髪の毛に戻るのでしょうか?

これもやはりケースバイケースだと思います

一般的には一度白髪になってしまうと黒髪に戻ることはないと言われています

ただインターネットの情報などを閲覧していると、 実際に黒髪に戻ったという意見もちらほらと見かけることがあります

そして私自身も「白髪から黒髪に戻っている」髪の毛を何度も見たことがあります

髪の毛の半分ぐらいが白髪になっているけれども、根元側の髪の毛が黒髪に戻っているという状態のものを何度も確認したことがあります

ですから個人的な意見ですけれども、白髪は改善できると思っています

ただ完全に戻すことは難しいかもしれませんけれども、少しずつでも 白髪は改善できるのではないかなと個人的に思っています

ただ大事なのは、諦めないことだと思いますので、まずはじっくりと腰を据えて白髪改善に取り組んでもらえたらと思います

おすすめ記事・・・ルプルプはトリートメント効果の高い白髪染めトリートメント
白髪を増やしやすいダメな食生活は?