
白髪対策を日々行なっていてとても大事に思うことがあります
それがなにかと言うと、「手軽にできること」がとても大切だと日々思っています
私も白髪に関する情報などを色々と集めて、実践できそうなことは試したりもしています
そしてやはり思うのか、「簡単にできることでないとなかなか続かない」というのが、色々なことを実行してきて思った結果です
中でも手軽なのが、食に関する白髪対策だと思います
食べることは日々行わなければなりませんので、やはりその中に取り入れることができる白髪対策の方が簡単ですし、何よりも長続きすると思います
一週間や二週間で白髪が改善することはありません
やはりそれなりの長い期間をかけて行うことで、白髪などが少しずつ改善したりしていくのだと感じています
そこで今日は、手軽にできそうな白髪対策として「黒ごまきな粉牛乳」について少し書いてみようと思います
手軽に飲める白髪対策!黒ごまきな粉牛乳
Table of Contents
黒ごまきな粉牛乳とあるように、実際に使う食材としては「黒ごま・きなこ・牛乳」とそのままです^^
この食材を単品で見るだけでも、一つ一つにしっかりと栄養素が含まれていますから、ある意味白髪だけでなく、「身体にもとても良い飲み物」ということだと思います
実際に白髪対策などを考えて食生活をしてみると、「健康的な食生活」が自然にできるようになってきます
ですから実は食生活と言うの、白髪にとってもとても大事になってくるということが言えるのかもしれません
黒ごまきな粉牛乳が白髪に良いと言われ理由
黒ごまきな粉牛乳は、牛乳などが苦手でない方であれば、とても簡単に美味しくいただける飲み物だと思います
食事などでとっても良いですし、おやつがわりに飲むのも良いと思います
黒ゴマというのはとても多くの栄養素を含んでいます。一般的にゴマに含まれている栄養素で有名なのは「セサミン」だと思います
そしてそのセサミンというのは「ゴマリグナン」というゴマに含まれている栄養素の一つになります
その「ゴマグリナン」が今回は大事になってきます
ゴマグリナンの何が大事かと言うと、ゴマグリナンはとても強い抗酸化作用というものを持っているそうです
抗酸化作用というのは、私たちの体の中で増えすぎてしまった活性酸素などを除去してくれる働きを持っています
活性酸素は遠くなりすぎてしまうと、体などの「サビ(老化}」などにつながってしまいますから、抗酸化作用で余計な活性酸素を取り除くことはとても大事になります
白髪の原因の一つに「老化」というものがありますから、体を若々しく保つという意味でも、抗酸化作用のある食物を取ることはとても大事になります
黒ゴマでも白ごまでも良いかなと思うかもしれませんけれども、黒ごまの方がアントシアニンやポリフェノールといった、さらに抗酸化作用の多い要素がありますので、出来る限り黒ゴマの方で摂取する方が良いのかもしれません
白髪染めシャンプー「利尻カラーシャンプー」はなぜ人気がある?
チロシンという物質を多く含む牛乳
私たちの髪の毛はなぜ黒いかと言うと、メラニン色素というものが髪の毛が作られる途中で入ることにより髪の毛は黒い髪の毛となって私たちの頭皮から生えてくることになります
ですが何らかの理由で、成長過程の髪の毛にメラニン色素が適切に入らなかったことにより、黒い髪の毛でなく白髪となって頭皮から生えてきてしまうということになります
ですからメラニン色素をしっかりと髪の毛に 含まれていることが大事になります
私たちの体の中で、しっかりとメラニン色素が作られているかどうかというのを確認することはできません
ただやはり白髪というのは、メラニン色素のない髪の毛ですから、普通に考えると「メラニン色素が足りていないのか ?」と考えることができます
そうするとやはり、しっかりとメラニン色素を作る必要が出てきます
メラニン色素というのは、チロシンという物質で作られているそうです
ですからそのチロシンが不足してしまうと、メラニン色素を作ることができなくなったり、少なくなってしまったりそういうことで、白髪になってしまうということになります
ですからチロシンをしっかりと取り入れることが大事です
チロシンは納豆や大豆などの大豆製品や牛乳やチーズなどの乳製品などに多く含まれています
ですから「黒ごまきな粉牛乳」ですから、ここでは牛乳ということになります
そして牛乳にはタンパク質も豊富です。髪の毛などにはとても大事な栄養素ですね
さらに言えば、先ほど紹介したメラニン色素というのは、メラノサイトという細胞で作られます
そのメラノサイトを活性化させる栄養素の一つに「カルシウム」というものがあります。
そのカルシウムは、牛乳にはとても豊富に含まれています。ですからメラニン色素を作る材料のチロシンが含まれていたり、髪の毛を作るタンパク質、メラノサイトを活性化させるカルシウムを含む牛乳を飲むことは、髪の毛にとってとても良いことだということにもなります
きな粉で血流を良くし、チロシンも取れる
最後にきな粉です
きな粉は大豆製品ですから、先ほど紹介した髪の毛のメラニン色素の原料となる種類も豊富に含まれています
そして白髪の原因の一つに言われているのが「血流不足」というものがあります
頭皮にも毛細血管などが通っているため、髪の毛の育つ毛根の部分には多くの毛細血管が繋がっていることになります
しかし血流が悪いと、隅々の血管までしっかりと血流に乗って栄養などが届きにくくなり、その結果健康な髪の毛が育ちにくくなってしまうということも考えられます
ですから髪の毛の血流を良くするということも実はとても大事なことなんだと思います
きな粉にはレシチンと言う栄養素が含まれていて、それが血流などをよくする効果もあると言われています
とりあえず、手軽な白髪対策として「黒ごまきな粉牛乳」を試してみよう!
本日は黒ごまきな粉牛乳と白髪改善について書いてみました
はじめにも書いたように、白髪を改善するには「手軽にできることから始める」ということがとても大事だと思っています
ですから今日紹介した「黒ごまきな粉牛乳」を 試してみるのも良いと思います
私が行ってるのはいたって簡単です
牛乳に黒ごま(出来ればすりごま)ときなこをコップに入れて混ぜるだけです
甘さが欲しければ、少し蜂蜜や砂糖などを入れても良いと思います
そして今の季節はレンジで温めてから頂くようにしています
本当に入れるだけなので、とても簡単に出来てしまうと思います。これなら長期間続けていくこともとても簡単だと思います
白髪に悩んでいる方は「黒ごまきな粉牛乳」試してみるのも良いと思いますね