私も白髪があります。めちゃめちゃ多いというわけでもありませんけれども、めちゃめちゃ少ないというわけでもありません^^
実際には白髪が生えている人も髪の毛などを詰めてしまっていると、本当にこの年齢で髪の毛を染めていないで真っ黒なのか?白髪染めをして髪の毛の黒さを保っているのか?というのを見極めるのも難しいと思います
ですから私も白髪が生えていますけれども、 年相応の白髪なのかなとも思っていたりもします
実際に私の周りにも同い年くらいの方はいらっしゃいますけれども、直接聞いた事はありませんけれども、白髪染めをしていそうな方を何人か見かけることもあります
最近思うことは、白髪染めをしない人々が増えた
一時期であれば白髪染めをするというのはかなり当たり前だったような気がします
特に男性よりも女性の方が、髪の毛などに対しての意識はとても高かったような気がしますし、おしゃれ染めなどの白髪染めを見ても、やはり髪の毛を染めるということ自体が男性よりも女性の方が圧倒的に多いかなと感じていました
しかし最近では、白髪を染めないで自然な感じで過ごしている女性をよく見かけるようになった気がします
電車などに乗っていても、不自然に髪が黒々している人ももちろんいらしてますけれども、白髪を染めないで自然な感じでいらっしゃる方もとても増えたなと感じています
別に白髪染めを否定しているわけでもありませんし、ご自分が好きな方を選べば良いと思っています
逆に白髪染めをせずに白髪を生かした髪型って意外と難しいかなと思ったりもします
白髪の生えている場所や白髪の量などによって、 白髪の生え方って全く変わってきてしまいますから、それを上手に活かしたグレイヘアのような 髪型って実際にやってみるととても難しいなと思う人は多いかもしれません
☆彡☆彡白髪染めでなく白髪染めシャンプー
私は白髪染めをしたことがありません。ただ白髪染めシャンプーや白髪染めトリートメントと呼ばれるものは利用したことがあります
これらのシャンプーやトリートメントは、普通に頭などをお風呂などで洗う時にシャンプーやトリートメントとして利用するだけで髪の毛が染まって行きます
ですからお店に行って髪の毛をわざわざ染めなくても、自宅で簡単に白髪が徐々に染まっていくということになります
なので私が白髪染めは利用しないですけれども、このような白髪染めシャンプーや白髪染めトリートメントを利用しています
白髪染めをしないのは、めんどくさいから
私が白髪染めをしないのは、ただ単に面倒臭いからです^^
白髪染めということに対して、とても手間暇がかかるのは確かだと思いますし、それなりに金額がかさんでくることも確かです
なので私は自宅ではもちろんですけれども、お店などに行って白髪染めをしたことが一度もありません
そこでたどり着いたのが、先ほど紹介した「白髪染めシャンプーや白髪染めトリートメント」という商品です
利尻のヘアカラーシャンプーやルプルプのカラートリートメントなどとても優れた商品も最近は販売されていますので、そのような商品を白髪を染めたいと思っている時には利用したりしています
☆彡☆彡一度染めるとやめられない
なんとなくな感じですけれども、白髪を1度染めてしまうとなかなか止められなくなってしまうというのがあるかもしれません
例えばお仕事などをしていれば尚更かもしれませんけれども、今まで何年も白髪染めをしてきた人が、突然白髪染めを辞めて職場などに行くことってとても勇気がいることかもしれません
白髪はやはり隠したいと多くの人が考えると思います。
私も実際に白髪が目立ち始めた頃に、白髪染めという選択肢を考えました
ただなぜ白髪染めをしなかったかと言うと「一度白髪染めをしたらやめられなくなってしまうのでは?」という考えがあったからです
その頃はまだ白髪染めシャンプーや白髪染めトリートメントといった商品があるのを知りませんでしたので、「白髪=白髪染め」と言う知識でした
なので白髪を染めてしまうと、これから一生白髪染めをしなければならないのか?というある意味強迫観念的な考えがあったので、私は白髪染めをすることをやらなかったのだと思います
ただ今考えれば、白髪染めをしなくても正解だったなと感じています
それなりに自分の白髪があることに慣れてきましたし、思った以上に他人というのは人のことを気にしていません^^
そのような慣れた部分もあるのかもしれませんけど、白髪染めシャンプーや白髪染めトリートメント以外には白髪染めをしたことが私は一度もありません
この先白髪染めをするか分かりませんけれども、今のところは白髪染めするなら白髪染めシャンプーや白髪染めトリートメントなどを利用すると思います